残された家族で考える故人の送り方

最近は火葬のみで済ませ、お葬式を行わない方が増えているそうです。

故人が葬儀をしないで欲しいと、生前遺言を残しているという場合もあります。

亡くなってまでお金を使わせたくないと思う人や、大げさにしたくないから家族葬で十分だと考える人もいるようです。

また近所づき合いも希薄になっている事も影響しているのではないでしょうか。

昔は自治会の人が、通夜から葬儀まで交代でお手伝いしている姿をよく見かけたものです。

喪主が香典を辞退する事もよくあります。

必然的に香典返しも不要になります。

色々と煩わしい事に振り回されたくないと、考える人も多いようです。

豪華なお葬式を行うのは、地元の名士や社葬ぐらいでしょうか。

有名人でさえ、密葬が増えています。

質素にしたからバチが当たるわけでも、薄情なわけでもありません。

葬儀をするかしないかより、送る側の気持ちの問題だと思います。

大金をかけて立派な葬儀をしても、家族の気持ちがバラバラでは意味がありません。

自分達の生活だけで精一杯なら、心をこめて送り出すだけでも故人は十分喜んでくれると思います。

例えば、家族葬は質素ですが故人を偲び残された家族で思い出を語る時間を取ってくれます。

とても素晴らしいお葬式だと思います。

故人を送った後、残された家族が心残りのない送り方が1番だと思います。