Archive For The “リフォーム” Category

室内塗装の相場を紹介

室内塗装について簡単に説明すると部屋の壁や天井にペンキなどの塗料を塗り仕上げる方法のことです。近年室内塗装は部屋をお洒落にすることが出来るのと、古くなりくすんでしまった内装をキレイにすることが出来ることから個人宅のリフォームは勿論、為飲食店、リノベーションでも行われています。 また比較的自分でも行いやすいことから人気のDIYで自分室内塗装をする人も増加傾向にあります。外壁塗装は足場が必要となりますが室内塗装の場合は椅子などを使用すれば天井まで手が届くので取り組みやすいのが魅力です。 だからホームセンターなどで塗料、刷毛を購入しDIYでする人も少なくありません。この頃はクロスの上から塗装可能な塗料も存在するのでクロス壁でもクロスを剥がす必要はありません。DIYが趣味な人、少しでも費用を浮かしたい人は室内塗装に自分でチェレンジするのも1つの方法です。 その際には水性塗料がお勧めであとペンキの他に刷毛、ローラー、養生テープも必要となり、総額は1万円~2万円程かかります。ただキレイに塗装する為には技術が必要なのでコストより仕上がりを重視する人はリフォーム業者に依頼する様にしましょう。 リフォーム業者での室内塗装の相場は塗料の種類、施工する面積、さらには下地処理が必要かどうかにより異なります。ですが目安としては5万円から15万円程かかります。

Read more »

減築で生まれた快適空間[矢来の家]

東京都心の古いアパート付きの住宅をリノベーションした、夫婦と猫三匹が暮らす一軒家です。減築で生まれた緑の多い前

Read more »

自分の家を、不具合・欠陥住宅にしないための心構え

誰もが家を建てるとき、失敗したくないと考えるものです。住まいは3度建てなければわからないという諺(ことわざ)が

Read more »

南に大きな間口をもつコーポラティブハウス[coniwa]

東京の郊外に完成した11戸のコーポラティブハウスです。「南向きの間口が広い」「デッキテラスとつながる」「共用のオー…

Read more »

住まいの基本形 平屋建て住宅の魅力を再確認しよう

平屋建て住宅は近年、ご高齢の方々だけでなく若い世代にも人気が高まっているようです。そこでこの記事では、平屋建て

Read more »

2015年基準地価は大都市圏の商業地で過熱の兆し!?

2015年の基準地価が発表されました。3大都市圏では住宅地の上昇がやや減速しているものの、一部の商業地では7年ぶりに40%…

Read more »

環境型コンクリートに包まれた家[R・トルソ・C]

住宅密集地に建つ、三角の窓が印象的なコンクリート打放しの小さな住宅です。骨材にシラスを使った再利用可能なコンク

Read more »

家づくりの失敗は、強い思い込みにあり

家づくりでの失敗の理由のひとつに、自分自身の生活とはかけ離れたイメージをもって思い込みをしていることがあります

Read more »

分譲開始から23年経った分譲住宅地が魅力的なわけ

先日、分譲が開始されてから23年が経過した千葉県内にある分譲住宅地を取材してきました。そこでは、皆さんがこれから住…

Read more »

「同居前に感じる不安」とその解決法を考える(1)

親世帯と子世帯が一緒に暮らす二世帯住宅。異なる生活リズムを持つ二つの世帯が一つの建物で暮らすとなれば、同居前に

Read more »